selfisheggのブログ

言動のアップグレードを目指す!

失敗する浪人生とは!(僕のことかな・・・(´;ω;`))

第1志望に失敗する浪人生とは

(これは僕のことです。)失敗した理由は、うーん。一応、日曜以外は、8時10分~21時00分まで自習室で勉強していたので、勉強量に関しては、平均以上だと思います。自習室なので、スマホもいじれませんので、集中力もそれなりにあったと思います。

単純な実力不足と、スキマ時間を効率よく利用できなかった点ですね。あとは、根拠のない自信です。まあ、大丈夫だろうと思ってあまり手をつけなかった単元もありました。

自分を分析して、限りある時間を有効活用することですね。(それが出来れば、受験生なんかやってないで起業してますが・・・)

それが出来ない人は、プロの方に定期的に見てもらうことですね。(駿台にはそのような制度は一切ないので気をつけてください。)

 

第2志望も受からない人

(これは去年の僕です。)こっちに関しては問題点は明白です。過大評価しすぎ∧第2志望(早慶)のことを下に見すぎで分析してない、ことです。(単純な実力不足もありますが。)第2志望が落ちた場合、理系の人は、東京理科大(滑り止めと言われている)に落ち着くことが多いです。

東大、東工大に受かる人たちのほとんどは、早慶も合格しています。(稀に、併願成功しなくても、合格する人もいますが、身近には1人もいませんでした。)

(そもそも、早慶合格してても、東大受からない人の方が圧倒的に多いと思うが・・・)

早慶なら受かるだろうっなんてことは思わない方がいいでしょう。しっかり過去問を3年分くらい研究して臨むことをおすすめします。

 

現役時代は、センターが悪くて、東大から東工大に変えましたが、このような場合、受かる確率はほとんどないと思います。傾向も全く異なります。去年の僕を殴りたいぐらいです。受験をなめるなーと。絶対にやめた方が良いです。

高みを目指して(東大)勉強するのは、良いことと言われてますが、受験するとなると話は別ですね。実力がないのに受験するのは無謀です。

 

勉強はいくらやっても終わりがありません。勉強しても第1志望に合格出来る保証はないです。ただ、勉強しなければ、大抵の人は、第2志望も受かりません。自分にあまく、今日は勉強しなくていいかーって思って怠っていると、すぐに本番は来てしまいます。今日も仕方がない、やろう!っという気を1年間保ち続けるかどうかです。頑張ってください!

(現役時代の失敗を活かし、浪人時代は、毎日自習室に通っていました。家で勉強できる人は、そもそも浪人なんかしないはずです。自習室に通うことをおすすめします。)